「HSP」さんなら必ず知っておきたい、「幸福感UP」のためのステキな習慣。
こんにちは、
HSPアドバイザーのふくです。
突然ですが、
あなたは、幸せになるために
この地球に生まれて来ました。
そこには本来、何の疑いもないはずですが、
HSPという気質が原因で、
生き辛さを感じてしまっていますよね。
しかし!
あなたは、小さな事でも、
人一倍感謝できる
チカラがあるのにお気づきですか?
そのチカラを使わないのは、
あなたの自分らしさを
「自分」で潰してしまっている状況なのです。
以下の内容を読み、
いざ、実践すれば
「非HSP」には無い
あなただけの気質を生かして、
「幸福感」をUPさせる
ことができますよ!
本日は、ズバリ!
「感謝」
についてです!
「プレゼントをもらったら、ありがとう。」
「手伝ってくれたら、ありがとう。」
このように普段、
当たり前のように、感謝はしてますよね。
また、
感謝というのは、「する側」も
「される側」もとっても
良い気分になりますよね。
そして、
「相手を思いやる力」が、ズバ抜けてある
あなたにとって、「感謝をする」
というのは、「得意な事」では
ないでしょうか?
そんなあなたに朗報です!
感謝をした時、実際にこの「良い気分」
になっていることが証明されました!
オランダ トゥエンテ大学の研究によって、
「意識的に感謝をすることが、
精神不安を改善する!」
ことが確かめられました。
私は多くの「HSP」さんと
関わっていく中で、
「ちょっとした些細なことでも幸せを感じる」
というステキな才能があると
確信しています。
つまり、
些細な事に普段から幸せを感じているので、
あとは、
ほんの一歩だけ進んで、「感謝」。
これを意識的にやっていけばいいのです!
そうすれば、
「HSPなあなたの気質」を生かして、
幸福感をアップさせることが可能です。
非HSPな人よりも、
はるかにカンタンに
感謝の習慣を作っていけますよー♪
それでは、
今すぐできる幸福アップ習慣「感謝」の
簡単なステップをご紹介します!
① 紙とペンを用意する。
② 日常生活で
「当たり前になっているコト」
を1つ書き出す。
③ それについて心からの
「感謝の言葉」
を書く。
例えば!
「雨風から守られる、安全な家で眠れる」
⏬
「そうじゃない人もいっぱいいるよね。」
「私の家さん、そして大工さん、
本当にありがとうございます!」
と、心から感謝!
みたいな感じです!
5分もあればできるので、
ぜひ、今すぐやってみましょう!
ココロが、「おだやかぁ〜」になり、
幸福感アップ間違いなしですよー!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
ふく@HSPアドバイザー